介護職歴21年。
うち9年の訪問介護の経験から得た観点で、介護保険では対応しにくい暮らしの困りごとをライフオーガナイザー®として、整えるお手伝いをいたします。
介護保険外対応を請け負う、フリーランスの介護福祉士。
ライフオーガナイザー®の片づけ手法と介護福祉士の経験と技術を融合。
■介護をうけている方
(ご自身では片づけが困難、または、1人では難しいが一緒ならできる)
■介護をしている方、これから始める方
(ご実家や複数世帯の片づけやコミュニケーションで悩んでいる)
■介護を予防したい方
(これからも元気に気持ち良く安心して暮らしたい)
暮らしを楽にするお手伝いをいたします。
片づけは、快適な環境を作るだけではなく
適度な運動・脳トレなども自然に行えQOL(生活の質)の向上へ深く繋がります。
個人事業主
フリーランスの介護福祉士
保有資格
介護福祉士
福祉住環境コーディネーター
日本ライフオーガナイザー®協会所属
ライフオーガナイザー®1級
CDスペシャリスト(慢性的に片づけられない人をサ ポートする手法)
訪問介護の仕事に携わりながら、ライフオーガナイザー®の資格に出会い、単なる整理整頓ではなく、思考や気持ちに寄り添い人生までも整える片付けの手法に魅了され、資格を取得する。
介護職とライフオーガナイザー®の一番の共通点は、個々の価値観に寄り添うこと。ライフオーガナイザー®はその価値観の本質に向き合い個々に寄り添います。
『Ki.raku_Life*』の屋号に込めた
『気持ちを楽に.清く楽しく_暮らすお手伝い』
を理念に介護職とライフオーガナイザー®の両方で活動中です。